感動しました
Date: 2018-11-19(Mon) 埼玉県 たてまつ様
埼玉県から観光で初めて来店しました。(父は2回目)北海道にはこんな楽しいお店があるんだと感動しました。メニューの豊富さも。無理かもしれないけど関東進出して欲しいと思いました。(期間限定とかでも)
ここを選んで良かった
Date: 2018-11-19(Mon) 詠み人知らず様
東京から旅行に来ました。最終日に初めてラッキーピエロに来ましたが、ボリュームにびっくり(笑) とても美味しかったです。大好きな彼との初めての旅行のしめにここを選んで良かったです。また旅行に来たらよります。ありがとうございました。
ラッキーピエロ港北大前店新築オープン
読売新聞 インマイタウンに
ラッキーピエロ港北大前店新築オープンが
記事として紹介されました。
11月14日
クリアファイル3種
ラッキーピエロ クリアファイル3種
左からオリジナル、ピンク、カラフル 各 ¥100-
ラッキーピエロ港北大前店プレオープン
11月12日はラッキーピエロ港北大前店のプレオープンイベントでした。
場所は元の港北大前店の裏にでっかくリニューアル!!
3番目に大きい店舗として再出発です。
テーマはもちろんエルビス・プレスリーを受け継いでおります
しかもお外でお出迎え
インスタ映えしちゃいますね♬
沢山のお花を頂きました
皆様本当にありがとうございました!!
もちろん店内もこだわりいっぱいになっております
ここもインスタ映えしますね
奥のモニターでは皆さんから投稿して頂いたインスタグラムの写真をスライドショーしています
よければご覧になって行って下さいね
そしてぜひ投稿を!!!
めっちゃかっこいいプレスリーが!!
絶対インスタ映えします。
きっと混雑が予想されますので順番に撮って下さいね♬
未来社長は社長就任後すぐの大型店舗と言う事もあり物凄い気合の入りようです
私達スタッフも負けじと付いて行きますよ!!
今日はスーパースター団員様とお取引業者様の招待者だけのプレオープンですが
200名以上ご来店頂きました!!
王一郎会長の挨拶からはじまります。
そしてその会長よりもパワーとオーラーがあった未来社長の挨拶。
株式会社アキヤマ代表取締役 小林久周氏のご挨拶
前田一男氏も駆けつけて頂きました!!
未来社長の乾杯は成功を祈ってではなく「念じて」
かんぱーーーっい!!!!
本日はラッキーバーガーかチャイニーズチキンバーガーを無料提供
そしてバイキングも無料提供させて頂きました
200名以上のお客様を一気にこなすという普段ではありえないシチュエーションですが
各店舗からの応援もあり無事提供する事が出来ました。
未来社長はNCVの取材の他各メディアの取材で大忙し
この店舗への本気度合いが伝わります!!
参加していただいた皆さんにも楽しんで頂けたようでスタッフも一安心
11月13日から本営業がスタートいたしますので
皆様ぜひ食べに、そして楽しみに来て下さいませ!!
4体のエルビス・プレスリーとスタッフがお待ちしております♬
2018年イルミネーション点灯式
10月31日はラッキーピエロ峠下総本店の愛ロマンチックイルミネーションの点灯式でした
5年目で5回目です
ハロウィンの仮装と一緒に点灯式を行いました
司会はもちろん長浜さん。
おかげで店内が仮装をした人たちで大賑わい
中々見れない光景ですね!!
まずはラッキーピエロインスタグラムフォトコンテストの入賞者の表彰から始まりました
受賞した皆さん本当におめでとうございます!!!
どうしたらあんなにおいしそうに撮れるのか聞くの忘れた・・・
その後はデッキに出て点灯式となります
王会長の「函館大好きーーー!!!!」の豪快な掛け声!!
いつも元気な会長からその元気をもらっています
3・2・1スイッチオーン!!!
おおーーーー
今年は電球を増やし35万個の電球で彩りました
そうそう!!皆さん、北海道で1番のイルミネーションって知ってますか??
札幌大通りのイルミネーションです。
じゃー2番目知ってますか??
そうここラッキーピエロ峠下総本店なんです!!!!!
企業や個人のレベルでは実質1位!!
北海道じゃらんでイルミネーションベスト2位も獲得
道南の冬の風物詩としてすっかり皆さんに気にって頂き遊びに来て頂いております
皆さんラッキーピエロ峠下総本店に遊びに来たらぜひ記念撮影もして行って下さいね
もしかするとラッキーピエロインスタグラムフォトコンテストで入賞しちゃうかもよぉ~
11月1日~3月31日までのロングラン開催
18:00~20:00 (土曜日は21:00)
皆さんぜひ遊びにいらして下さいませ
お待ちしております!!
ラッキーピエロスタッフ一同
地域にやさしい宣言 ブナの木植樹運動

2018年10月22日はラッキーピエログループのエコキャップ運動でした。
エコキャップを集めて、ブナの苗木の資金にします
そのブナの苗木を大沼国際セミナーハウスさんに植える活動をしております

なんと今年で15回目。15年やっているという事になるんですね
最初の10年は、北斗市のきじひき公園に植樹をしていました
11年目から大沼国際セミナーハウスさんに植樹をさせて頂いております

大沼国際セミナーハウスさんでの第1回目、トータルで11回目に植樹したブナは
なんと私たちの背丈くらいまで成長していました!!
昨年植樹したブナは湿度や環境の影響でちょっと成長が遅めでしたが
今回の15回目も頑張って植樹しました。

今年も関係企業様にお手伝いして頂き沢山植樹する事ができました!!
紅葉が進む大沼での植樹作業もとても気持ちよかったです
これからの成長が楽しみです

さっぽろ東急 ラッキーピエロ期間限定販売会
ハロウインケーキ
カボチャのケーキがなければはじまらない。
限定150台 ¥1500
チャイニーズチキン二段のり弁当
チャイニーズチキン二段のり弁当 L ¥550
チャイニーズチキン二段のり弁当 S ¥450